6月8日(土)10時~講堂にて
令和6年度第1回サークル代表者会議を行いました。その後、サールク代表者の方を対象に
人権学習会を行いました。
一般社団法人言葉のかけはし 岩尾 至和さんを講師にお迎えして
難聴に関してのクイズが盛り込まれながら、難聴の人はどんな感じで聞こえているのか
また、難聴の人の話方など丁寧に教えて頂きました。
6月8日(土)10時~講堂にて
令和6年度第1回サークル代表者会議を行いました。その後、サールク代表者の方を対象に
人権学習会を行いました。
一般社団法人言葉のかけはし 岩尾 至和さんを講師にお迎えして
難聴に関してのクイズが盛り込まれながら、難聴の人はどんな感じで聞こえているのか
また、難聴の人の話方など丁寧に教えて頂きました。
こんにちわ。ゴールデンウイークも真っ只中ですが、みなさまそれぞれの
お休みを楽しまれていることと思います。
5月号の公民館だよりをお届けいたします。
お休みが終わりましたら、また公民館に遊びに来てくださいね
こんちにわ、令和6年度4月がスタートしました。さくらはちょうど満開の時期になっています!令和6年度も公民館講座、サークル、地域の行事とたくさん予定していますのでみなさまもぜひ奈良屋公民館に足をお運びくだいさい。お待ちしております。