2023年8月30日水曜日

やらな広場 8月22日に開催しました。

8月22日(火)10:30~11:30
「ママのためのセルフケア」~アロマを使ったオイルマッサージ~
を行いました。8組9名の参加がありました。
アロマオイルを塗って足や手のマッサージをしたり
ハーブティーを頂いたりと楽しいひと時でした。


2023年8月1日火曜日

夏休み工作教室を開催しました。

 7月27日(木)10:30~12:00 公民館講堂で夏休み工作教室を開催しました。

14名の小学生が参加してくれました。みんな、真剣そのもの。

粘土を好きな形に成形→色付け 短い時間で仕上げていました。さすがです!

1ヶ月後、焼きあがったっくるのが楽しみですね!













2023年7月25日火曜日

やらな広場 7月25日に開催しました!

 ものすごい暑さですね。本日、やらな広場を開催しました。

7組17名の参加でした。読み聞かせ、パペット遊び、エプロンシアター

と盛りだくさん。涼しく楽しいひと時でしたよ。




2023年7月24日月曜日

公民館だより8月号

 みなさま。酷暑が続いておりますが、お元気ですか?

熱中症にならないよう、水分補給はこまめにしましょう!

公民館の講座に参加して、涼しく日中を過ごして下さい。

お待ちしております。



2023年6月28日水曜日

やらな広場を6月28日に開催しました!

 6月28日火曜の午前中、雨が降ったりやんだりと不安定なお天気にも関わらず

14組が「親子ヨガ」にチャレンジしてくれました。

親子でふれあい遊びながらママのストレッチやヨガも楽しく行いました。大盛況でした!




公民館だより7月号

 蒸し暑い日々が続いておりますが、みなさまいかがでしょうか。

お部屋にいても熱中症になりますので、涼しくして水分をしっかり補給してください。

7月はいよいよ夏休みにはいります。

こども向けの講座を予定していますのでぜひご参加ください。



博多小学校3年生の公民館訪問

 6月13日(火)午前中に博多小学校3年生の公民館訪問がありました。

地域のつながりや公民館はどんなところだろうと、興味深々で来館して頂きました!

ちょうど、社会福祉協議会主催の「やらなサロン」(乳幼児サロン)が開催中だったので

飛び入り参加してもらいました。生涯学習を身近に感じてもらえたかな?!