2024年10月25日金曜日

やらな広場 親子救命講座

 10月22日(火)10:30~11:30

福岡市防災センターの職員の方をお招きして、もしもの時の救命講座を

開催しました。6組12名の参加でした。


実際に、人形を使って練習しました。


2024年10月15日火曜日

ユマニチュード講座🄬 & ランチ会 (三世代交流)

 10月12日(土)10:00~11:30

ユマニチュード講座🄬は福岡市が認知症の人が認知症とともに

住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らせるまち「認知症フレンドリーシティ」を

目指し、全市て取り組んでいる講座です。

奈良屋公民館では福岡医健・スポーツ専門学校の室永先生をおよびして

認知症コミュニケーション・ケア技法を学びました。

(共催:社会福祉協議会)認知症の方だけではなく家族や友人、

職場などどなたにでも対応できる優しいコミュニケーションの取り方を学びました。

その後はみんなで健康体操、そしてランチ会!みんなでワイワイ、楽しくカレーを頂きました。







2024年10月1日火曜日

公民館だより 10月号

 こんにちは!すがすがしい秋晴れの時期になりました。

公民館だより10月号をお届けします。

10月は大運動会や献血など盛りだくさんです。

ぜひ、参加してください。