平成23年度から文化芸術振興財団の後援を受け、公民館講座として取り組んでまいりました「演劇ワークショップ」が、ようやく『やらな劇団』として初公演の運びとなりました。
お披露目は、博多校区奈良屋人権尊重推進協議会の総会の議事終了後に行われました。
劇団Hall Brothersの幸田真洋さんの指導の下、三か月間練習を重ねてきました。
当日は、幸田さん描き下ろしの「普通って?」(原題:普通のおでんの作り方)を男性バージョン・女性バージョンの2回に渡り公演しました。
当日会場となった奈良屋公民館の講堂には、約50名の地域の住民が訪れ、まだまだたどたどしい演技に、温かい声援や拍手を送っていました。
今後、『やらな劇団』は、さらに稽古を重ね、地域や社会の問題を取り上げて啓発や解決に向けての活動をしていきたいと考えています。
興味のある方は、是非参加してください。